「Snowboard Dojo Wiz 講習会」はここ2回ほど縦回転系のトリックが続き、少々ハードルが高かったので、今回はより一般的なテーマにしてみました。
360スピンはよく一般スノーボーダーの方の最初の大きなゴールとして認知されていますね。 180ならできるんだけど、そのあと360までがなかなか遠い。。。 よく聞きますよね。 今回はバックサイドスピンですが、180でも540でもありません。 あくまで360だけです。 皆さんが有益な楽しい講習会にするためには以下ができていると好ましいです。
360が回れても安定しない方も多いことでしょう。 そんな方にも様々な練習法を学んでいただけます。 ぜひお誘いあわせの上奮ってご参加ください! 日程:3月23日(水)9:00-11:00 場所:ウィスラー ラウンドハウス1階に集合 参加人数:10名(多い場合、日程が合わない場合は日程を追加します) 費用:$30/一人(当日現金でご持参ください) 申し込み:事前に本サイトお問合せフォームよりお申し込みください(http://www.snbdojowiz.com/123622183912356215121243112379--1236230003123753679612415.html)
0 Comments
前回の講習会「ハンドプラント」も、今までできなかった人全員が2時間以内にできるようになり大好評でした。
練習手順さえ分かっていれば、安全に確実にトリックの習得が可能なんですね。 さて、来週はこの「ハンドプラント」を、違う環境で応用してます! ジャンプ台のナックルを使って「ハンドプラント」に少し運動を加えるとどうなるでしょう? 次回は「ミラーフリップ」on ナックルです! 今回の参加条件は。。。 1.ハンドプラントができること(両手プラントで結構です) 2.バックサイド360をやったことがあること(立てなくても結構です) 以上です! ハンドプラント同様、一瞬逆さまになるので恐怖心がありますが、順序良く安全に練習します。 フリーライディングに一味加えるおしゃれ小技です。 ぜひ今回も参加してゲレンデで熱い視線を浴びましょう!! 日程:3月14日(月)9:00-11:00 場所:ウィスラー ラウンドハウス1階に集合 参加人数:10名(多い場合、日程が合わない場合は日程を追加します) 費用:$30/一人(当日現金でご持参ください) 申し込み:事前に本サイトお問合せフォームよりお申し込みください(http://www.snbdojowiz.com/123622183912356215121243112379--1236230003123753679612415.html) 昨日はブラッコムの大きなハーフパイプで基本を勉強しました。
たくさんの方にご参加いただきましたが、みなさん想像以上に上手に滑れるのでびっくりしました! 次回はこのハーフパイプでのトリックでもあり、コース脇の壁などでも遊べる「ハンドプラント」がテーマです。 体が逆さまになるトリックなので難しそうに見えますが、正しい練習のステップが分かれば安心して挑戦できますよ。 練習に使用する予定の壁はブラッコムのパーク内。 壁も小さくてスピードもいりませんので安全です。 フリーライディングでのおしゃれ小技を増やしましょう! お友達も誘ってぜひご参加ください! 日程:3月7日(月)9:15-11:00 場所:ブラッコム ランデブーレストラン内(入り口付近)に集合 参加人数:10名(多い場合、日程が合わない場合は日程を追加します) 費用:$30/一人(当日現金でご持参ください) 申し込み:事前に本サイトお問合せフォームよりお申し込みください(http://www.snbdojowiz.com/123622183912356215121243112379--1236230003123753679612415.html) |
コーチWrite something about yourself. No need to be fancy, just an overview. 過去記事
February 2019
カテゴリー |